2024年度 みなと子どもの本の学校

お申し込みは こちらからどうぞ       

日時・会場

新刊紹介

講座内容

講師

 

1

 

 

4月20日(土)

オンライン

定員50名

 

2023年出版の動向から

 

ー子どもの本 この一年をふり返ってー

 

須藤 倫子

日本子どもの本研究会

選定委員会

YAA!研究部会

 

2

 

5月11日(土)

港区生涯学習センター

   304号室

定員25

 

小学生への読み聞かせスキルアップ

ー読書につなげる読み方・選び方ー

代田 知子

日本子どもの本研究会会長

三芳町立図書館運営相談員(元館長)

 

3

 

 

5月25日(土)

オンライン

定員50名

 

絵本で見る『戦争と平和』

      ― 子どもと共に読む ー

草谷 桂子

日本子どもの本研究会

静岡県で家庭文庫主宰

 

 

4

 

6月15日(土)

港区生涯学習センター

305号室

定員25名 

1400

14:30

 

文学

(幼年)

 

幼児への読み聞かせ

ーさまざまな場所で本を手渡すためにー

高山 朗子

日本子どもの本研究会

絵本研究部会

絵本専門士

 

5

 

6月22日(土)

港区生涯学習センター

 304号室

    定員25名 

1400

14:30

 

ノンフィクション

・科学

 

科学の本を子どもたちに届ける

ー多くの科学の本が出版されている。

それらを知り手渡す工夫を探りましょうー

増本 裕江

日本子どもの本研究会

科学読み物研究会

 

 

第1.3回オンライン講座を申込まれる方 

 

²  右のQRコード、または下記のホームページの申し込みフォームからお申し込みください。    

²  日本子どもの本研究会HP www.jasclhonken.com           

²  申し込み受け付け後「みなと子どもの本の学校」からメールで受講費の振替口座をお知らせします。振込は41日以降にしてください。振込確認後、講座の3日前にZoom招待URLをお送りします。                                 

²  講座はWeb会議ツール「Zoom」で配信します。                  

²  Zoomに慣れていない方は、ご連絡ください。

²  しばらくZoomを利用していない方は、更新しておくことをおすすめします。

第2、4、5回の会場での講座を申し込まれる方 

できるだけ、上記 日本子どもの本研究会HP または QR コードの申し込みフォームからお申し込みください。下記のFax用紙でもお申し込みできます。

受講は申し込み順です。締め切り後、皆様に受講の可否をメール(または電話)でお知らせします。

*  受講費は、当日受付でお支払いください。振込ではありませんので、お気を付けください。

*  お休みの場合は、代わりの方の受講もできます。その場合は、できれば事前にご連絡ください。

問い合わせ先 Email: minatokodomo3961@gmail.com

電話: 080-5693-8261  滝脇(18時~21時) 090-6498-5321

 

※新型コロナウイルス(COVID-19)の「5類」移行に伴う感染症防止対策は 十分配慮して会場運営を致しますので、ご協力をお願いいたします。

2023年度 みなと子どもの本の学校

子どもと本の豊かな出会い

主催 みなと子どもの本の研究会   共催 一般社団法人日本子どもの本研究会

1.趣旨  今回は、コロナ禍において子どもの教育環境や読書環境が大きく変化する中で、未来を拓く子どもたちに、どんな本を出会わせて何をどう伝えるかをより深く知るために、「子どもと本の豊かな出会い」というテーマで講座を企画いたしました。

2.対象  図書館の職員の方、教育や保育の現場の方、学生、子どもの本や読書に関心のある方。

3.期間  2023年4月22日(土)~6月24日(土)全5回  14:0016:00

4.会場  第1,2回はオンライン(Zoom使用)

第3,,5回は「港区生涯学習センター(ばるーん)」

       港区新橋3-16-3JR新橋駅烏森口下車3分)

5.受講費     1回 1000円   (12回は事前振込。3,,5回は当日受付で。)

6.申し込み    3月20日から4月15日に申し込み。申し込み方法は、裏面を参照してください。

7.問い合わせ   Email minatokodomo3961@gmail.com 

電話:   西條 080-5693-8261 滝脇(18時以降) 090-6498-5321

  

日時・会場

新刊紹介

講座内容

講師

 

1

 

 

4月22日(土)

オンライン

定員50名

 

2022年出版の動向から

ー子どもの本 この一年をふり返ってー

 

米田 久美江

日本子どもの本研究会

 

2

 

5月20日(土)

オンライン

定員50名

 

私の翻訳行脚 

ーてがけた絵本からYAまでの本と

その周辺をふり返ってー

長友 恵子

日本子どもの本研究会

翻訳家、エッセイスト

紙芝居文化の会運営委員

 

3

満席

5月27日(土)

港区生涯学習センター

101号室

定員30名

1400

14:30

 

 絵本

 

乳幼児に本の楽しみを伝える

 

ー今こそ「耳から聴く」の重要性を伝えようー

神保 和子

日本子どもの本研究会

どもの本の家ちゅうりっぷ主宰、JBBY理事

 

4

満席

6月10日(土)

港区生涯学習センタ

101号室定員30名 

1400

14:30

 

NF・科学

 

ブックトークを はじめませんか?

ー子どもが本を読みたくなるような

ブックトークの構成を考えようー

太田和 順子

日本子どもの本研究会

市川市立特別支援学校

学校司書

 

5

満席

 

6月24日(土)

港区生涯学習センタ

 101号室定員30名

1400

14:30

 

文学

 

 

低学年からできるアニマシオン

 

 

笹島 朋美

読書のアニマシオン研究会

東大和市立小学校教諭

 

第1.2回オンライン講座を申込まれる方 

²  右のQRコード、または下記のホームページの申し込みフォームからお申し込みください。    

²  日本子どもの本研究会HP www.jasclhonken.com           

²  申し込み受け付け後「みなと子どもの本の学校」からメールで

受講費の振替口座をお知らせします。振込確認後、講座の3日前に       

Zoom招待URLをお送りします。                              QRコード

²  講座はWeb会議ツール「Zoom」で配信します。                  

²  Zoom」に慣れていない方へのご案内もお送りします

²  しばらくzoomを利用していない方は、「更新」しておくことをおすすめします。

3、4、5回の会場での講座を申し込まれる方 

上記 日本子どもの本研究会HP または QR コードの申し込みフォームから

もしくは下記のFax用紙でお申し込みください。

受講は申し込み順です締め切り後、皆様に受講の可否をメール(または電話)

お知らせします。

*  受講費は、当日受付でお支払いください。振込ではありませんので、お気を付けください。

*  代理受講もできます。その場合は、できれば事前に ご連絡ください。

問い合わせ先 Email: minatokodomo3961@gmail.com

電話    080-5693-8261  滝脇(18時以降) 090-6498-5321

 

※新型コロナウイルス(COVID-19)の「5類」移行に伴う感染症防止対策は 十分配慮して 会場運営を致しますので、ご協力をお願いいたします。

  

 

2022年度 みなと子どもの本の学校

満席となり締め切りました。ご了承ください。

 

2021年度みなと校

すべての講座が定員になりましたので、申込締切りとなりました。ありがとうございました。

なお新型コロナの感染拡大状況によっては、一部変更となる場合もあります。その場合は必ずこちらのページにてお知らせしますので、事前のご確認をお願いしまし。