2021年10月からの郵便局土日配達休止もあり、地域によっては『子どもの本棚』お手元到着が以前より遅れております。2022年6月号は特に、ゴールデンウィーク中の印刷会社の都合も重なり、納品が23日となりました。まことに恐れ入りますが、地域によっては25日以降のお手元到着となりますので、どうぞご理解をよろしくお願いいたします。
総会についてのご案内などを会員の皆様にはお送りしております。こちらからもご案内しております。
過去2回はオンライン開催を余儀なくされましたが、2022年こそはリアル開催をとねがって、準備を進めております。ぜひみなさまと会場でお会いできることを楽しみにしております。
プログラム詳細は決まり次第アップしていきますので、こちらを 時々ご覧になってください。
上記チラシの分科会の最後「図書館と出版」は、名称が「図書館と出版と子どもの本」に変わりました。最終チラシはもうすぐできますので、お待ちください。
こちらからご覧ください。
受付終了しました
みなと校2022年度は、おかげさまで満席ですので、受付締め切りました。ありがとうございました。
会員の方ならどなたでもご応募できます。詳しくはこちらをご覧の上、奮ってご応募くださいますようお願いいたします。
申込みは締め切りました。ありがとうございました。
こちらをご覧ください。
実践・研究賞 飯塚須磨子氏(静岡県) 野口武悟氏(東京都)
『オール★アメリカン★ボーイズ』 ジェイソン・レノルズ/ブレンダン・カイリー 著/中野 怜奈 訳/偕成社
『王の祭り』 小川英子 著/佐竹美保 装画/ゴブリン書房
『命のうた ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児』 竹内早希子 著/石井 勉 絵/童心社
【特別賞】~戦後75年に刊行された本~
『ベルリン』3部作 クラウス・コルドン 著/酒寄進一 訳/岩波書店
通常月水の9時から15時まで(金曜日は11時半から16時ぐらいまで、ただし不確定)開いておりますが、このたびの新型コロナウィルス感染拡大を受け、不定期になっていることもあります。誠にご迷惑をおかけしますがなにとぞご理解をお願いいたします。
なおこちらから(お問合せのページから)ご連絡いただければ可能な限り対応いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
***********************************************
日本子どもの本研究会は設立から50年近くにわたって、児童書の研究と普及や読書推進運動をすすめてまいり、この度一般社団法人日本子どもの本研究会となりました。子どもの本と子どもの読書環境向上に関心をお持ちのみなさま、ぜひご参加ください。
更新履歴
子どもの本棚 5月スケジュールをアップしました。5月号もくじをアップしました。 |
新役員推薦書とアドレス登録のお願いをアップしました。 |
会員研修プログラムと申込書をアップしました。 |
学校図書館部会 アップしました。 |
学校図書館のつどいアップしました。 |
全国大会の模様をアップしました。 |
全国大会は無事に終了しました。 |
初めて参加する方は、問い合わせのページから申込みください。
それぞれの研究部会は会員でなくても参加できますが、原則として2・3回までです。ぜひ入会をご検討ください。
*新型コロナウィルス感染拡大に伴い、研究部会等も急遽とりやめになる可能性があります。事前に事務所または各催しの担当者に確認の上、ご参加ください。