主催 一般社団法人日本子どもの本研究会 後援 多摩市教育委員会
9月28日(土) 14時半から16時まで
絵本との出会い ひろかわさえこさん(絵本作家)
14時から14時半 児童文学上級の新刊紹介
受講費: 1000円 (会員・多摩市民は500円)
子どもの本の学校
主催 一般社団法人日本子どもの本研究会
後援 多摩市教育委員会
期間: 2019年10月19日(土)~12月7日(土) 14:00~16:00
会場: 多摩市立関戸図書館活動室 (京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口 徒歩2分・スクエア2階)
受講費:各回 500円 (会員・多摩市民とも)
(子どもゆめ基金助成活動ですので、参加費は一律となります)
申し込み: 一般社団法人日本子どもの本研究会 内「多摩校運営委員会」にご連絡ください。
Tel 03-3994-3961 Fax03-3992-0362
プログラム: 新刊紹介(14:00~14:30)および講義(14:30~16:00) |
回 |
月日(土) |
新刊紹介 |
講義内容(14:30~16:00) |
1 |
10月19日
|
科学の本 |
科学であそぼう 増本裕江 ・元公立小学校司書 ・科学読物研究会会員 ・本会子どもの科学の本研究部会 会員
|
2
|
10月26日
|
絵本 中級まで |
私の翻訳作法 ~本探しから翻訳まで~ 宇野和美 翻訳家
|
3 |
11月30日
|
児童文学 初中級 |
楽しく学ぼう!利用指導 ~図書館利用の達人への道~ 磯沼利惠子 小学校司書
|
4 |
12月7日 |
ノンフィクション |
読みが深まり、考えが広がる読書会 山本さゆり 元小学校司書教諭
|
会場地図はこちらです。
会場: 多摩市立関戸図書館(京王線聖蹟桜ヶ丘駅徒歩2分)
参加費: 1,000円(多摩市民・会員・子どもの本の学校修了生は500円)
送信後担当者からご連絡がいきますのでお待ちください。1週間経ってもご連絡がいかないときは、その旨を事務所までご連絡ください。(事務所は月水金の9時から15時です)
なおメールアドレスは間違いのないようにご記入ください。アドレスが間違っていたために返信が届かなかったことがよくあります。