• ホーム
  • 会員のページ
    • 総会ご案内
    • アドレス・住所変更等
  • 会からのおしらせ
    • アピール
  • 事業 各賞
    • 作品賞
    • 実践・研究賞
  • 全国大会
    • 沖縄大会
    • 第55回(2023年)全国大会
    • 第54回(2022年)全国大会 他
    • まめニュース
    • 2022年全国大会分科会等
    • 2021年全国大会
    • 2020年全国大会
    • 2019年全国大会
      • 2019年プログラム詳細
    • 2018年全国大会
    • 2017全国大会
    • 2016年全国大会
    • 児童文化講座
    • 研究集会(東京)
  • 「子どもの本棚」
    • 最新号もくじ
    • 最新号より
    • 今までの特集一覧
  • 催し
    • 多摩校(子どもの本の学校)
    • みなと校(子どもの本の学校)
    • 子どもの本のオンライン講座
    • 子どもの本のシンポジウム
    • 子どもの本の研修会(一般も可)
    • 研修会(会員研修)
    • 学校図書館のつどい
    • その他催し
    • 東京セミナー
    • テーマ研究セミナー
  • 出版物
  • 研究部会
    • 学校図書館部
    • 児童文学研究部
    • 多様性と読書実践研究部
    • 障害と本研究部
    • ヤングアダルト&アート・ブックス研究部
    • 子どもの本の理論研究部
    • ブックウェビング研究会
      • 催し案内
  • その他の情報など
  • お問い合わせ
一般社団法人 日本子どもの本研究会 ニホンコドモノホンケンキュウカイ
JASCL  Japan Association for the Study of
Child Literature
  • ホーム
  • 会員のページ
    • 総会ご案内
    • アドレス・住所変更等
  • 会からのおしらせ
    • アピール
  • 事業 各賞
    • 作品賞
    • 実践・研究賞
  • 全国大会
    • 沖縄大会
    • 第55回(2023年)全国大会
    • 第54回(2022年)全国大会 他
    • まめニュース
    • 2022年全国大会分科会等
    • 2021年全国大会
    • 2020年全国大会
    • 2019年全国大会
      • 2019年プログラム詳細
    • 2018年全国大会
    • 2017全国大会
    • 2016年全国大会
    • 児童文化講座
    • 研究集会(東京)
  • 「子どもの本棚」
    • 最新号もくじ
    • 最新号より
    • 今までの特集一覧
  • 催し
    • 多摩校(子どもの本の学校)
    • みなと校(子どもの本の学校)
    • 子どもの本のオンライン講座
    • 子どもの本のシンポジウム
    • 子どもの本の研修会(一般も可)
    • 研修会(会員研修)
    • 学校図書館のつどい
    • その他催し
    • 東京セミナー
    • テーマ研究セミナー
  • 出版物
  • 研究部会
    • 学校図書館部
    • 児童文学研究部
    • 多様性と読書実践研究部
    • 障害と本研究部
    • ヤングアダルト&アート・ブックス研究部
    • 子どもの本の理論研究部
    • ブックウェビング研究会
      • 催し案内
  • その他の情報など
  • お問い合わせ
  1. 全国大会
  2. 2021年全国大会

facebookはこちらです

176-0012 

東京都練馬区豊玉北4−4−18−105

Tel:  03-3992-0362 

Fax: 03-4243-2512

平日月・水・金の9時半から3時半まで開いておりますが、なるべくHPからお問い合わせくださいますようお願いします。

 

会の案内パンフレット

ダウンロード
会の案内1.png
PNGファイル 701.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
会の案内裏.png
PNGファイル 266.8 KB
ダウンロード

入会するには

「お問い合わせ」のページからメールで申し込みください。こちらから入会申込フォームをお送りいたします。

 

入会すると

 *会のさまざまな催しに会員としての参加費で参加できます。

*各種研究部会に参加できます。

*月刊書評誌『子どもの本棚』が毎月送られてきます。また上記雑誌に原稿を書くことができます。(別途依頼が来ます)

 

会員の皆様には、輪番で新刊紹介原稿執筆を依頼しております。ぜひ子どもの本の研究の一助として、原稿執筆をよろしくお願いします。

その他さまざまな特典がありますし、なにより子どもの本に関心のある方々の幅広いネットワークを通じていろいろな情報に触れることができます。

どうぞ入会をおすすめいたします。

入会は随時可、申込書提出の後理事会にて承認されて入会となります。

 

入会金は

年会費: 10,000円(購読料含む) 

入会金: 1,000円

 

入会初年度お納めいただく諸経費は入会月によって異なります。

 4月〜6月入会 :11,000円

 7月〜9月入会 :8,500円

 10月〜12月入会:6,000円

 1月〜3月入会 :3,500円

いずれも入会金、年会費、該当月からの講読料の合算で、その期間の初めまで遡って機関誌をお送りします。

 

30歳までの学籍のある人は学生会員になれます

学生年会費: 6,000円(購読料含む)

入会金: なし

 

購読の申し込みは

年間購読料:年5,500円(1年分の誌代と送料 税込) 開始は1月号、4月号、9月号から

それ以外の月号はバラで申込みできます

購読の場合は、会員としての特典はありませんのでお気をつけください。

「お問い合わせ」のページからメールでお申し込みください。

 

「子どもの本棚」バラで購入は

 

会員は1冊400円(8掛け)

会員外は1冊500円で購入できます。

 

なおバックナンバーについては、在庫を確認しますので、「お問い合わせ」のページからメールでお願いします。

 

 


振込先はこちら

口座名義  (一社)日本子どもの本研究会

 

郵便振替口座 00100-3-162238

 

他銀行からゆうちょ銀行に振り込む場合は

  〇一九店(ゼロイチキュウテン)

     当座 0162238 です

 

みずほ銀行 桜台支店

  普通口座  2089775

  

 払込料金はご負担くださるようお願いします。

 

 

ご寄付について

ご寄付については常時受付けております。必ず「寄付 ◯◯円」と明記ください。またお名前公表の諾否についてもご記載ください。

 

 

問い合わせはこちら

 上記事務所に電話・Fax、または「お問い合わせ」のページからお願いします。

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©2015-JASCL. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る